横浜MICEビジネス講座
株式会社 茶時遊空間は、Amazing Tea Time & Spaceをコンセプトにお茶の時間を自由に楽しむ空間をご提供させていただいております。
起業して4年目、ビジネスを語るにはまだまだ早いのですが。お仕事先で出会いご縁を繋いでいただき
新しい場所での機会をいただくことが出来ました。
本当にありがとうございます。
横浜三塔のひとつ「ジャック」の愛称で知られる横浜開港記念会館でお話しをさせていただく機会をいただきました。
The Book of Tea の著者 岡倉天心の生誕の地でもありました!
お話しの合間ティーブレイクでは
神奈川秦野の丹沢遠山茶を
みなさまとお茶時間を過ごさせていただきました。
丁寧なお茶づくりがそのお茶の形状から感じ取れます。
「あぁ、懐かしい」
「うぁわ、美味しい」
「神奈川に住んでいてもなかなか手に入らないんですよ」と
私の方が色々と教えていただきました。
茶葉 10g
湯温 70-75℃
湯量 200ml
浸出時間 90秒
まんまるお月さまを思わせる黄金色のお茶の色はこれからの季節におすすめです。
横浜銘菓「濱うさぎ」をお茶請けに
次回は、パシフィコ横浜で、日本茶時間をご提供させていただけますように。