日本茶の魅力を伝える旅と、福岡を出発したシンガポールの旅ですが。
日本茶の魅力を思い知る、教えていただいた旅となりました。
「Japan Tea Festival 2024」は、日本茶業中央会、JFOODOが企画し300名近くのシンガポールの皆さんに日本茶の魅力をお届けするイベント

急須で丁寧に淹れる日本茶を現地の方に召し上がっていただき
えっ!?これは何?
と驚きの表情。
そして、これはお茶なの?
なんでこんな味がするの?
びっくりした!!
他の玉露も飲んでみたいよ。
低温でゆっくり淹れるから待つけど大丈夫?もちろん、待つよ

初めてだよ、これはすごいね。
そんなやりとりが100人をとうに越してなんだか玉露、日本茶の凄さを全身で感じて最後の方は感極まり涙。

お茶を作るって凄いんです。すごい伝統、技術、自然の力、想い 私の力量不足でお伝えしきれなかった部分もあり。反省
この素晴らしい日本茶業に関わらせていただいているひとりとして、まだまだやれていないこと、やれたらいいなと感じたこと、たくさんの想いを持ち帰えることができました。
機会をいただき本当にありがとうございました。
これからも一層、精進いたします。
今後ともよろしくお願い致します。
日本茶って、凄い。